ご購入16,200円(税込)以上で送料無料
ようこそ ゲスト様
AYAME HACHIYA
小さい頃からお菓子を食べるのも作るのも大好きで、友達に突然プレゼントしていました。喜んでもらえたのがすごく嬉しかったことを覚えています。専門学校に進学するため岡山を出る時に、叔母さんが「頑張ってくるんよ!」と言って桃の缶詰のショートケーキを手作りしてくれました。そのケーキの味を忘れたことはありません。お菓子には長い歴史がありますが、そのほとんどが誰かへの餞別だったり感謝だったりお祝いだったり…愛が詰まってないものはひとつもないと思います。高級さや見た目の華やかさだけではなく、そんなケーキ作りができるパティシエでありたいです。
PROFILE
AYAME'S MENU
春に販売した、ヘーゼルナッツプラリネとホワイトチョコのクリームのパリブレストです。パリブレストにとって大事なクリームは、口の中で程よく溶ける固さになるように試作を重ねました。苺のスライスの水分感と、自家製フランボワーズジャム入りのカスタードの酸味を忍ばせて、濃厚なクリームとのバランスを取っています。パリブレストの伝統的な味わいを生かしつつ、春らしいフレッシュ感で新鮮な味わいになりました。
ハロウィンに、お子さまにも喜んでもらえて、お土産としてお持ち帰りしていただきたい思いで、かぼちゃプリンを作りました。プリンの食感を残したまま、なめらかになるよう卵やペーストを調整して何度も試作しました。クッキー、クリーム、ソースのバランスを細かに計算して、すごく美味しく仕上がったと思っています!特に上のシナモンのクッキーは、スタッフにも好評で、サクッとした食感でアクセントに。他にもかぼちゃ本来の美味しさを引き立たせる素材をたくさん詰め込みながら、ミニパフェのように繊細で美しい見た目に仕上げることができました。
クリスマスシーズンのプティガトーに、ツリーオーナメント型の可愛い美味しいものを作りたい!と思い開発しました。きれいな色、丸み、雪の結晶、飽きのこない味、すべてが難しくて試行錯誤を繰り返しました。アプリコットジャムとチョコレートを組み合わせたことで、重たくなく華やかな味にしています。見た目の可愛さを追求しながら、美味しいケーキにしたかったのでお客様の「美味しい!」の声を聞くことが多くて嬉しかったです。人気商品として、たくさんの方のクリスマスを彩ることができて、パティシエというお仕事のやりがいを感じられた経験でした。
「抹茶のケーキが欲しい!」というお客様の声から作りました。クリームは濃厚な抹茶の苦みを出しつつ食べやすいバランスを追求しました。シュー生地とあんこや抹茶などの日本の素材の組み合わせに挑戦できて楽しかったです。より幅広い素材を取り入れようと思えるきっかけになりました。従来のパリブレストのクリームの絞り方を変えたことで、より贅沢感のある見た目になったので、こだわって良かったです。
葉っぱが紅葉を始めた頃に、念願のアップルパイを作りました。おかず感覚で食べられるような、アップルパイにしたくて、大きく2つのこだわりを詰め込みました。ひとつは、ごろっとカットしたリンゴの果肉を、バルサミコ酢でソテーしたこと。もうひとつは、濃厚なカマンベールチーズを包んで焼き上げたことです。リンゴ本来の甘みとバルサミコ酢の香り、塩味の絶妙なバランスを追求できました。初めてのパイ商品でしたが、発売と同時に反響があり、本当に嬉しかったです。常温保存ができる商品をもっと作りたい!と思えるきっかけとなった開発でした。
暖かくなる6月に、つるっと飲めるようなプリンがあったらいいなと思い考案しました。濃厚なピスタチオプリンの甘みに、グレープフルーツとライチのジュレを合わせて、瑞々しい酸味と少しの苦味をプラスしました。満足感もあるようにしたかったので、チョコレートコーティングをしたピスタチオサブレを忍ばせて、サクサク食感を入れてみました。ピスタチオは濃厚なイメージでしたが、暑い日でも美味しく食べられるように開発できた自信作です。
大好きなキャロットケーキを開発させていただきました!米粉のしっとり感、ぜひ食べていただきたい自信作です🥕
EGAWA TOMOAKI
IKEDA MAKO
HAGIO TOMOMI
HACHIYA AYAME
TSURUTA MIKI
大好きなキャロットケーキを開発させていただきました!米粉のしっとり感、ぜひ食べていただきたい自信作です🥕